“巻き爪の痛み・お悩み、当院にお任せください”
- 初めて巻き爪ケアをお考えの方
- いろいろ試してみたけれど改善せず、良くならないのか…と不安を感じていらっしゃる方
巻き爪相談室のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
巻き爪には「痛み」を感じる場合と、痛みは無いが「見た目の変化」に不安を感じてきた場合をよく伺います。どちらにしても「普通でないこと」に気が付いて情報を求めておられるのではないでしょうか。私どもはあなたのそんな疑問や不安に丁寧にお応えします。
巻き爪は早めの対応が大切です!
足の爪には全体重がかかるので、一度巻き始めると進行していきます。そのため程度が軽い程、短い期間での改善が期待できます。重度になればなるほど、痛みが強くなったり、体のバランスにも影響がでてきているので、長期にわたっての治療が必要となります。
まずは、ご自身の爪の状態を知ることが改善への第一歩です!
無料カウンセリングでは「巻き爪の程度」「改善を見込めるのか」「施術方法や料金」「期間の目安」などをお伝えします。こちらをご覧いただいたことをきっかけとして、ぜひ無料カウンセリングへお越しください。
無料カウンセリング
当院では、巻き爪補正について納得し安心して始めていただけるように無料カウンセリングを実施しています。爪や皮膚の状態を確認し、個人に合わせた施術方法や料金のご説明、また施術が必要な状態かどうかもお話させていただきますので、どうぞご利用下さい。
★ 無料カウンセリングは、完全予約制です。お電話にて予約をお願いします 。
無料カウンセリング・電話予約受付時間
● 堅田:077-574-7090 ・日曜日休診
8:40~12:00/15:00~20:00
● 浜大津:077-548-8958・木/日/祝日休診
(月・火・水・金)9:40~19:00(土)9:40~12:00
カウンセリングのながれ
状態確認 | 爪や皮膚の状態を確認し、施術可能かどうかを判断いたします。 (※ 皮膚や爪に疾患や傷があると施術を行えない場合があります。) |
---|---|
角度確認 | ![]() (巻き爪補正度数表は透明のプレートです。爪に合わせることで、度数が確認できます) |
説明 | 施術方法や料金の説明をおこないます。 ● 施術を希望された場合には、施術日をご予約いただきカウンセリングは終了です。 ● この時点で施術をお断りいただくこともできます。 |
必ずお読みください
-
-
- 巻き爪補正料金の「1か所 / 2か所 / 補助上げ」は、このように換算いたします。(下図参照)
巻き爪補正の期間は、現在の巻き爪の程度によって異なります。
- 軽度の方は2~3ヶ月、重度の方は1年以上かかります。基本的に爪の生え代わる6ヶ月を目安に状態に合わせた施術計画を立てていきます。
- 爪の伸びが遅い、爪が非常に硬いという方はその分長くかかる場合もあります。補正期間には、あくまでも個人差があることをご了承ください。
- 初回が重度の方でも、巻き爪の角度が軽くなるに従って補正料金がお安くなっていきます。
- 皮膚や爪に疾患や傷があると施術を行えない場合があります。
- 糖尿病を患っておられる場合は施術が医師もしくは看護士の対応となりますので、当院ではお断りさせていただいております。
- 特許取得のぺディグラステクノロジーは美容的行為 または予防的フットケアの技法です。
- ペディグラステクノロジーは、皮膚を傷つけるなどのリスクが伴わないと判断した陥入爪や巻き爪の状態を補正しています。しかしリスクが高いと思われる場合には、医療機関への診察を常にご案内しています。
- 巻き爪補正料金の「1か所 / 2か所 / 補助上げ」は、このように換算いたします。(下図参照)
-